カリグラフィー教室 calligraphy 銀座教室

カリグラフィー教室 calligraphy 銀座教室

優雅な装飾を取り入れながら、専用のペンを使って美しくアルファベットを書く「カリグ ラフィー」。その歴史は古く、ヨーロッパでは、グリーティングカードや名刺、お店の看板、表札など、さまざまなスタイルで日常生活にとけこんでいます。

日本でも、クリスマスや誕生日などギフトカードが定着し、その優美さは、フォーマルなシーンの演出として、結婚式の招待状や席札、ウェルカムボードにも使われるようになりました。

ポロンコレクションクラブ カリグラフィー銀座教室では、20年の経歴をもつ「笠原りんこ」がカリグラフィーの楽しさをお伝えしております。

 

いつでもご参加いただけるワンデイレッスン

カリグラフィーOneday LESSONのご案内【Thanksカード】の画像

カリグラフィーOneday LESSONのご案内【Thanksカード】

Calligraphy Oneday Lesson[Thanks Card] カリグラフィーを一度書いてみたかった方、
習い始めるか悩まれている方etc.におススメのワンデイレッスンです。...

様々なカリグラフィー書体を学ぶ(銀座校)


 

カリグラフィー マスターコース

様々な書体の基本と応用を身につけるカリキュラムです

アルファベットで名前・メッセージを自由に書けるようになるには、アルファベットの大文字・小文字、そして数字をマスターする必要があります。

マスターコースでは、実用的な単語を課題に、アルファベットを美しく書くレッスンを行います。

・【書体を学ぶレッスン】と【デザインを学ぶレッスン】をご用意しております。
・経験を問わず、ご希望の書体をお選びいただけます。
・コースは月謝制です。月のご出席回数は、自由にお決めいただけます。(回数の変更は可能です)
・コースの期限はございません。

 

 マスターコース 書体とデザイン

イタリック体各書体の中でも一番読みやすく、初めての方にお勧めの書体です。
カッパープレート体優雅な印象の書体です。他の書体とペン先が異なります。
ゴシック体文字の幅が均一で書かれており、重厚な印象の書体です。
アンシャル体大文字のみで、丸みのある可愛らしい印象の書体です。
装飾デザインペン先や筆を使ってモチーフを学びます。各書体に装飾することができます。

カリグラフィー講師紹介

笠原りんこの画像

笠原りんこ

Rinko Kasaharaカリグラフィー銀座校 講師 年齢:50代 カリグラフィー歴:30年 クイリング歴15年 海外旅行先でカリグラフィーに魅了 独学で学び始めブライダル業界で商品...

カリグラフィー教室カレンダー

【2023年5月・6月】カリグラフィー銀座校カレンダーの画像

【2023年5月・6月】カリグラフィー銀座校カレンダー

カリグラフィー銀座教室カレンダー ご都合にあわせて通学・オンラインレッスンをご利用いただけます。   カリグラフィー銀...