クイリング教室quilling
クイリング教室のご案内
東京都中央区銀座のクイリング教室
細長い紙をくるくる丸めてパーツを作り、そのパーツを組み合わせて、花や動物、小物やスイーツなどさまざまなモチーフを完成させるペーパークラフト「クイリング」。カードやラッピングに加えたり、インテリアとして飾るなど、アイデア次第で多様な使い方でお楽しみいただけます。
ポロンコレクションクラブ・クイリング教室は、そのような紙だけで作る不思議な世界をお楽しいただいているアットホームなカルチャースクールです。コースは2つ(カジュアル・ベーシック)。目的に合わせてお選びください。
カジュアルコースのご説明
全3回、入会金不要のショートコースです。
クイリングの主な基本動作を学びながら、カード作りをお楽しみいただけます。
“新しいことを始めたいけれど、忙しくて幾度も通えない”。“私に作れるか不安”。そのような声にお応えするショートコースです。カードを作りながら、クイリングの主な基動作を学びます。
入会金 なし 講習費 11,000円[税込](全3回)
教材費 1,650円[税込]
ベーシックコースのご説明
クイリングの基本動作に加え、色の組み合わせやレイアウトの仕方を学びながら、カードを作ります。
多色あるテープ・カード紙の中よりお好みのものを選ぶことができます。また、選んだ材料を効果的に使う配置・配色の方法を学ぶこともでき、自由に作品作りを楽しんでいただけます。
入会金 10,000円 講習費 26,400円[税込](全8回)
教材費 2,420円[税込]
ワンデイレッスン コースのご説明

クイリング教室 ワンデイレッスン
1回(2時間)完結レッスンです。初心者の方におすすめです。
どなたでもお楽しみいただけるレッスンです。
シーズンによって内容が異なります。
入会金 なし 会員 3,300円[税込] 非会員 3,850円[税込]
別途 教材費
教室の雰囲気

リピートしてしまう人気のワンデイレッスンです。
初心者でも楽しく参加できるワンデイレッスンです。
パーツの位置を変えて、オリジナル作品に!

1回で作品が完成!!
たくさんのパーツをつぶさないように組み立てて、完成です。
互いの作品を見比べて、笑いが絶えません。
講師紹介

笠原 りんこ Rinko Kasahara
カリグラファー・クイリング作家。
ウェルカムボード・席札などのブライダルアイテムの制作を手がけるほか、1999年よりポロンコレクションクラブにて教室を開講。
販売先:東急ハンズ・伊東屋・テイクアンドギブニーズ・ひらまつ(レストランひらまつ・リストランテASO・ポールボキューズ・サンスエサヴール・アイコニック・オーベルジュドリル等)・カルティエ・シャネル・ブルガリほか
アクセス
〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-9 三鈴ビル4F
最寄駅
- 東京メトロ有楽町線
- 銀座一丁目駅 10番口より徒歩4分
- 都営浅草線
- 宝町駅 A1番口より徒歩4分
- 東京メトロ銀座線
- 銀座駅 A12番口より徒歩7分
- 東京メトロ有楽町線
- 新富町駅 2番口より徒歩5分
- 都営浅草線
- 東銀座駅 A7番口より徒歩5分
- JR
- JR有楽町駅より徒歩12分