デザイン書(アート書道)-青山校限定

作品つくりを楽しむ「デザイン書(アート書道)」

国分佳代 書の教室 2023年8月よりスタート!

ひらがなと漢字の2通り学べるカリキュラムです

講習日: 毎週火曜日 18:00~21:00(内120分)

内 容: 漢字とひらがな課題をご用意しております。
講師とご相談しながら内容を進めていきます。

費 用: ゲスト様は、初回にご入会金10,000円をお支払いただきます。
講習費は月謝制になります。*価格は税込です
1回   5,500円
2回 10,000円
3回 15,000円

用 具: 筆と紙については、ご指定のものをご購入ください。それ以外の用具は自由です。
*文鎮・硯・水差しはお貸しいたします。

お支払方法:クレジット・銀行振込・ゆうちょ自動引落             


参考カリキュラム

カリキュラム
ひらがなで書く万葉集
二十四節気・七十二候を知る(漢字)
作品作り(うちわ・ランチョーマット・パネル作品など) 
*回数 費用は都度変わります

講師 国分佳代

国分佳代

Kayo Koukubun 講師講師(国分佳代 書の教室主宰) 年齢:50代 書道歴:35年 漢字・かなのデザイン書 活動 : 著書「さらさらと書くひらがな万葉集」(光文社発行) 年1回の個展。店舗ロゴ・食品や日本酒のラベルパッケージなど商業文字制作を主体として活動 好きな事:笑うこ...
国分佳代の画像

国分佳代 書の教室カレンダー

【2023年11月・12月】国分佳代 書の教室のカレンダー

♠毎回のレッスンは完全予約制です。 ♠キャンセルの際は、できる限り早めにご連絡願います。月内であれば振替を受付します。 ♠...
【2023年11月・12月】国分佳代 書の教室のカレンダーの画像

竹内一 かな教室

講習日: 日曜日14:30~16:30
曜日18:00~21:00(内120分)
曜日11:00~13:00 
金曜日11:00~13:00/14:30~16:30/18:00~21:00(内120分)
土曜日
11:00~13:00/14:30~16:30
*必ずカレンダーにて講習日をご確認ください

内 容: 初心者・中級者・上級者によりカリキュラムが異なります。
講師とご相談しながら内容を進めていきます。

費 用: ゲスト様はご入会金10,000円をお支払いただきます。
講習費は月謝制になります。
1回   4,000円(税込)
2回   7,000円(税込)
3回   9,000円(税込)
4回 12,000円(税込)

用 具: ご指定はありませんが、お勧めの用具をご用意しております。
*文鎮・水差しはお貸しいたします。

お支払方法:クレジット・銀行振込・ゆうちょ自動引落         

講師 竹内一

竹内一

Hajime Takeuchi 講師講師(書道一乃會主宰) 年齢:40代 書道歴:30年 *全レッスンを指導する 日展入選、読売書法会員 真弓書道会かな手本執筆 謙慎書道会 静心書学会師範 日本習字教育財団講師 好きな事:映画鑑賞 ドライブ 特技:墨のコントロール ヒール・アンド...
竹内一の画像

東京・青山校カレンダー

【2023年11月・12月】書道教室青山校のカレンダー

ご都合にあわせて通学・オンラインレッスン・通信添削をご利用いただけます。   ♠毎回のレッスンは完全予約制です。 ♠キャン...
【2023年11月・12月】書道教室青山校のカレンダーの画像