書道作品ー落款印
よくある質問 【落款印を備えたい】
書道作品には作者がわかるように落款「落成款識(らくせい-かんし)」をいれます。
半切サイズや色紙サイズの作品には、制作日、識語(揮毫の場所、状況、動機など)、名前や印をいれて落款とすることもありますが、小さな作品には「落款印」だけに留めた方が、作品栄えします。
「落款印」の位置を迷われることがあると思いますが、配置に決まりはありません。
用紙の大きさに対して文字の大きさや配置を決められていると思うので、印は作品が生かされる位置に押印しましょう。
口紅を差すような気持ちで決めるとウキウキしますよ♪
ポロンコレクションクラブ書道教室では、落款印のご注文を承ります。
ご注文にあたり、以下の詳細をお伺いしております。
〇篆刻する名前:署名となる名前を篆刻します。 例 高木由佳・由佳・霞秀(雅号)・霞など
〇印の大きさ:文字の大きさ(漢字・かな)や紙の大きさによっても変わります。 例 半紙サイズ 漢字5文字 →1.5㎝(5分) 短冊サイズ かな短歌 →0.6㎝(2分)
〇印の形状:一般的には四角です。楕円など、変形をご希望の方はご相談ください。
〇印の演出:朱文( 印を押したときに文字が赤くなる)と白文( 印を押したときに文字が白くなる)のいずれかを選びます。両方を注文することもおすすめです。
詳細が決まりましたら、希望納期を伺います。
篆刻家により、篆刻するスピード・印影が異なります。詳細の条件にあう篆刻家にご依頼を致します。
「落款印」の価格は、大きさにより価格設定をされていることが多いですが、短納期・変形など時間のかかるものにより価格が変動します。都度、お見積りを致します。
【価格の目安】
0.6㎝(2分)以下7,000円~
1.0㎝(3分3厘)以上10,000円~
*税抜き価格です
「落款印」をご希望の方は、講師またはお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。